5. SSL設定とリダイレクト設定 - WaniTen|ワニ天|わにてん

走るワニ上
WebSiteX5でHP制作!
コンテンツに移動します
【最終更新:2023年6月12日】
【初回公開:2023年6月12日】
5. SSL設定とリダイレクト設定 - データのアップロード

  • サイトをSSL対応にする為、無料SSL Let's Encryptを利用設定を行います。
  • 自動的に『http ⇒ https』に301リダイレクトする設定にします。


『1.リトルサーバ事前設定』記事
リトルサーバ事前設定リンク
『2.パーミッション設定』記事
パーミッション設定記事リンク
『3.WebSiteX5アップロード』記事
WebSite X5アップロードリンク
『4.WinSCPアップロード』記事
WinSCPアップロード記事リンク

①SSL設定 - リトルサーバー

 リトルサーバーでは、無料の独自SSLの『Let's Encrypt』が利用可能です。
 無料なので、利用することにします。

 1. 『リトルサーバー』サイトへアクセスします。


 2. コントパネログイン
  画面左側下の『コンパネログイン』をクリックし、
  ユーザーIDとパスワードで、コントロールパネルにログインします。


 3. Let's Encrypt利用申請
  画面左側『上級者設定』内の『Let's Encrypt』を押し、Let's Encrypt申請画面へ、移動します。

  SSL設定したい対象ドメインを選択し、画面左側の『EDIT』欄の『申請』をクリックします。


 4. SSL設定の完了確認
  『ステータス』欄が『none』 ⇒ 『ok』に変更されたことを確認します。

②リダイレクト設定 - WinSCP

 ①で『サイトのSSL設定』が完了したので、
 次は、『.htaccess』ファイル(※1)を使った301リダイレクト設定を行います。

 これにより、『http』でのアクセスが『https』へ自動的にリダイレクト(転送)されます。

 ファイルの変更とパーミッションの設定は、WinSCPを使って行います。


 1. 『.htaccess』ファイルの設置
 『.htaccess』ファイルに下記の3行追加して、保存します。
  (.htaccessファイルが存在しない場合は、サイトデータのディレクトリにファイルを作成して下さい)

  RewriteEngine on
  RewriteCond %{HTTPS} off
  RewriteRule ^(.*)$ https://対象ドメイン名/$1 [R=301,L]

  例)
   RewriteRule ^(.*)$ https://waniten.com/$1 [R=301,L]


 2. パーミッション値の変更
 パーミッション値を正しい値に変更します。

 パーミッション値の変更については、
 WinSCPの設定・アップロードページの『③ - 1. パーミッションの変更』をご参照下さい。

 ※1:Aphacheを用いたWebサーバーでディレクトリ単位で設置・設定が行える設定ファイルです。   

『1.リトルサーバ事前設定』記事
リトルサーバ事前設定リンク
『2.パーミッション設定』記事
パーミッション設定記事リンク
『4.WinSCPアップロード』記事
WinSCPアップロード記事リンク
『3.WebSiteX5アップロード』記事
WebSite X5アップロードリンク
コンテンツに戻る